この記事では私が「大人から習ってよかった!通ってよかった!」と感じているピアノ教室のカワイおとなの音楽教室(緑が丘)の口コミ・体験談を紹介します。
私がレッスンを受けたピアノ教室は、「カワイおとなの音楽教室(緑が丘)」。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)で習っていた期間は、20歳~1年半。
と感じている場合は、ぜひ読んでみてくださいね。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室の詳細情報
校舎名 | カワイおとなの音楽教室(飛鳥山センター) |
---|---|
住所 | 〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘3丁目10-11 |
アクセス |
|
営業時間 | 10:00~18:00 |
休校日 | 日曜日 |
電話番号 | 019-636-0044 |
レッスンコース |
|
体験レッスン |
|
公式サイト | カワイおとなの音楽教室公式サイト |
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)の周辺地図
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室に通う前の悩み
保育士になりたくて大学へ入学しました。
ピアノは小さな頃に数年かじった程度だったので、大学へ入学した頃には楽譜も読むことができなくなっていました。
卒業したら保育園で働きたいと思っていたので、このまま弾けない状態ではいけないし、学校のピアノの授業についていくのも大変で、自分ではどのように練習をしたら良いかわからなかった。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室に通うようになったきっかけ
最初は不安もありましたが、自分でどう練習をすれば良いのか分からない状態から抜け出すために、「プロの指導を受けることが必要だ」と感じたのです。
ピアノ教室に通うきっかけは、自分の夢である保育士になるため、そして自分のピアノのスキルを向上させるためでした。
初めは楽譜を読むことから始め、基礎から丁寧に教えてもらいました。先生の指導のおかげで、徐々にピアノの音が奏でられるようになり、自信もついてきました。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室の特徴・おすすめポイント・あえて不満があるとしたら?
やはり先生に少し教えてもらうだけでも、家での練習方法が少し分かるようになりました。
少しずつですが、練習を重ねるたびに上達していくのを感じ、嬉しく思いました。
いつも優しくてにこやかな先生と話ができることも嬉しくて、本来の目的であるピアノを弾くこと以外に、レッスンに通うことが楽しみとなっている理由でもありました。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室で習って「劇的に変わった生活」
一年かけて基礎から確認し、毎日少しでも練習をするようにしました。
卒業まで時間がなかったこともあり、本当に必死でした。
その甲斐あって、卒業する頃には、保育園で弾く伴奏は初見でもある程度弾くことができるまでになりました。
ピアニストのようにというわけではありませんが、困らない程度には弾けるようになりました。
カワイおとなの音楽教室(緑が丘)のピアノ教室に通うか迷っている人へアドバイス!
最初は緊張しますが、どんなに下手くそであっても叱られたりしたことはありませんでした。
試験や実習で満足に練習ができない時もありましたが、先生も事情を察してくださっているようでした。
ピアノが弾けるようになって、前の自分よりも少し自信が持てるようになったことも大きな成長であるとも感じています。
習って良かったです。
私が「通って良かった」と感じているピアノ教室のカワイおとなの音楽教室(緑が丘)が気になったら、公式サイトから無料体験レッスンに申し込んでみてはいかがでしょうか。
無料体験レッスンを実施中のおすすめのピアノ教室・教本
ここからはピアノの無料体験レッスンを実施しているおすすめのピアノ教室とおすすめのピアノ教本を紹介します。
私が通ったおすすめのピアノ教室はカワイおとなの音楽教室(緑が丘)ですが、近くにない場合や他のおすすめピアノ教室を知りたい場合はチェックしてみてください。
ピアノを始めるのに年齢は関係ありません。
ピアノ初心者歓迎のピアノ教室で無料体験レッスンを受けてみてくださいね。
ピアノが弾けるようになったら、今から老後までずっと趣味として楽しめるようになりますよ。
椿音楽教室
ジャズ系に弱い、スタジオが都心に集まっているというのがデメリットですが、クラシック系に強く、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良に住んでいる場合はおすすめ。
近くに音楽教室がない場合でもオンラインレッスンで受講できます。
講師陣は音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロが在籍。
担任制だからこそ、あなたが目指す所に最短距離で到達できるよう、最善を尽くしてくれます。
担当講師を決まるまでは何度でも無料で体験レッスンを受けられます。
椿音楽教室の口コミ・評判はこちらの記事で詳しく紹介しています。

シアーミュージック
担任制ではないところがデメリットですが、いろんな講師を選べるので相性がいい講師を選ぶことができるのがメリット。(毎回違う視点で見てもらうことも可能)
レッスンの時間や曜日が固定ではないので都合のいい時間を選んで受講できます。
また日本全国にある校舎は毎回選べるので、「仕事や学校がある時は帰り道の近くで」、「休日は自宅近くで」という学び方もできます。
「外に出かけにくい」という場合はオンラインレッスンも可能。
シアーミュージックの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく紹介しています。

カワイおとなの音楽教室(緑が丘)の近くにあるシアーミュージックの校舎はこちら。

JOYミュージックスクール
校舎が少ないところがデメリットですが、マンツーマン個人レッスンなので疑問に感じたことをすぐに聞けるのがメリットです。(上達が早くなります)
アニソン・ボカロコースやVtuberコース、歌ってみたコースなど他の音楽教室にないユニークなレッスンも人気。
またレッスンタイプも3つから選べるので、
- 「校舎に行って対面でレッスンを受けたい」
- 「校舎に行くけど非対面でレッスンを受けたい」
- 「自宅や好きな場所からオンラインでレッスンを受けたい」
という学び方も選べます。
「近くに校舎がない」という場合でも、自宅やカラオケ店からオンラインレッスンを受けられるので全国対応です。
JOYミュージックスクールの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく紹介しています。

30日でマスターするピアノ教本
ピアノ(電子ピアノ)やキーボードを用意する必要があるのはデメリットですが、ピアノ教室に通わなくても自宅の練習で上達できるのがメリット。
大人のための初心者用ピアノレッスンとして作られているので、初心者でも楽しくドレミから学べる内容になっています。
現役ピアノ講師の海野真理先生が企画から執筆、制作に携わった初心者のためのピアノ教材。
「楽譜が読めない」「ピアノを触ったこともない」という場合でも理解できる内容なので安心して始められます。
先生の手の動かし方が分かる動画を繰り返し見ることで、ゆっくりマイペースで続けられるのが人気の理由。