この記事では私が「習ってよかった!通ってよかった!」と感じているチェロ教室の体験談を紹介します。
私がレッスンを受けた楽器は、「チェロとピアノ」。
チェロとピアノ教室で習っていた期間は、チェロは40代から音楽教室で最初ならいました。やはり30分では物足りないのでい一年間でやめました。講師もどんどんかわるので。
ピアノはまだ通っています。ピアノは7年です。。
と感じている場合は、ぜひ読んでみてくださいね。
チェロとピアノの音楽教室に通う前は「ヴァイオリンが弾けなくなっていた私」
音楽教室に通う前は、ヴァイオリンをオーケストラで弾いていました。
しかし頚椎ヘルニアの手術をしたためヴァイオリンが弾けなくなり、チェロに転向しました。
ヴァイオリンは14歳のときに部活でならって先生にはついていませんでした。
でも首の手術をするということはイコールヴァイオリンも弾けなくなってしまうのが悲しかったですが、チェロとピアノに出会えて今は音楽人生充実しています。
チェロとピアノの音楽教室に通うようになったきっかけ
まず、チェロは同じ弦楽器ですが、ボーイング、フィンガリング、音符など楽譜がぜんぜん違うので最初は個人レッスンの先生を探していたのですが、なかなかみつからず音楽教室に入会しました。
でもその先生が今の個人レッスンになりました。
とっても厳しい若い女性の先生ですが、とっても良く教えてくれるので、ずっとついていくつもりです。
チェロとピアノの音楽教室の特徴・おすすめポイント・あえて不満があるとしたら?
音楽教室は30分と短い時間ですが、良い先生につければポイントを良く教えてくれるし、欠点も指摘してもらえるし、毎週あるので結構弾けるようになります。
30分だけど毎週あるので練習をたくさんしないと身につかないと思います。
さらに先生と気があってしまうと、15分くらい会話して、なんと練習後10分くらいとかなるのが私は不満でした。
チェロとピアノを音楽教室で習ってから紅蓮華や炭治郎の歌も弾けるようになった!
今まで弦楽器しか弾いたことがない私でしたが、ピアノを習い始めて、教則本だけではなく、紅蓮華とか炭治郎の歌とかいろいろ弾けるようになってピアノは音程を気にしなくていいのでとても好きになりました。
世界が違って見えました。
ピアノは弾けると楽しいので毎日30分どんなに疲れていても習慣づける癖がついたのは自分の性格や生活習慣をかえる意味で大きく変わったかもしれません。
「チェロとピアノの音楽教室に通うか迷っている人」へアドバイス!
音楽教室は30分と短い時間ですが、先程お話したように、良い先生につけば上手になると思います。
グループレッスンなどもあって、みんなでアンサンブルをしたり楽しいです。
が本気を狙っているひとには物足りないかもしれません。経験上。
でも趣味程度でゆっくり進めたい方には音楽教室も楽しいとおもいます。
チェロは個人レッスンに変えましたが、ピアノは30分あれば結構ひけるようになるかもしれません。
心が躍る!おすすめのチェロ演奏動画
私のおすすめのチェロ演奏動画を紹介します。
器楽曲さんの「【チェロ 名曲 – クラシック音楽】作業用BGM 癒し – 勉強用BGM – 音楽 仕事 – 集中音楽 – リラックス音楽 – リラクゼーション 曲 – インストゥルメンタル – チェロ 名曲」。
チェロの音色に癒されます。
チェロの無料体験レッスンを実施中のおすすめ音楽教室
ここからはチェロの無料体験レッスンを実施しているおすすめの音楽教室を紹介します。
チェロを始めるのに年齢は関係ありません。
チェロ初心者歓迎の音楽教室で無料体験レッスンを受けてみてくださいね。
チェロが弾けるようになれば、音を奏でる明るい未来が開けますよ。
椿音楽教室
ジャズ系に弱い、スタジオが都心に集まっているというのがデメリットですが、クラシック系に強く、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良に住んでいる場合はおすすめ。
近くに音楽教室がない場合でもオンラインレッスンで受講できます。
講師陣は音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロが在籍。
担任制だからこそ、あなたが目指す所に最短距離で到達できるよう、最善を尽くしてくれます。
担当講師を決まるまでは何度でも無料で体験レッスンを受けられます。
椿音楽教室の口コミ・評判はこちらの記事で詳しく紹介しています。

シアーミュージック
担任制ではないところがデメリットですが、いろんな講師を選べるので相性がいい講師を選ぶことができるのがメリット。(毎回違う視点で見てもらうことも可能)
レッスンの時間や曜日が固定ではないので都合のいい時間を選んで受講できます。
また日本全国にある校舎は毎回選べるので、
- 「仕事や学校がある時は帰り道の近くで」
- 「休日は自宅近くで」
という学び方もできます。
「外に出かけにくい」という場合はオンラインレッスンも可能。
シアーミュージックの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく紹介しています。
